![]() ![]() トヨタ自動車工業 トヨペットコロナマークⅡ2ドアハードトップ1600(RT70) 長野県長野地域にて 2011年4月撮影 昭和43年9月登場の初代コロナマークⅡ。 セダン、ハードトップ、ワゴン、ライトバン、果てはピックアップにダブルピックアップと 今ではあり得ない程のバリエーションに富んだ商品展開をしていました。 先々週に紹介したカローラバンのすぐ近くに、まさかの大物が居ました。 このご時世に果樹園の倉庫車として余生を過ごす様を見れるとは思いもかけないサプライズで、 写真を持ち帰ると、鈴木B360も大いに喜んでくれました。 写真を見せた時にコロナマークⅡに感動したのに加えて、 横の土手を覆っているアルミホイールを見て、 「プレサージュのものだね」とポツリ。 昭和の旧車と平成のアルミホイールがこんなにも馴染んで並ぶとは、 マークⅡもその時に置いたのではと疑ってしまいます。 コメント:管理人 |
>羽前の国の旧車狂さん
草ヒロで過去に数台見かけていて、どれも状態はよくありませんでしたが、この個体は倉庫としての使用感も相まってさらにコンディションとしては悪く見えます。 ドアは、設計基準を遥かに超えるであろう環境でよく頑張ったと思いますが、当然の結果とはいえ残念です。 今も現役の倉庫車の様子ですがドアが半開きと云う事はそろそろドアがもげ様としているのでしょうね。この車もベースの40系コロナ同様比較的腐れ易いボデーです。
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1812-b1a5e98f この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|