>魔洲魅丸さん
確かに、愛嬌のあるバンパーをしています。 この前のS37や後のS60もフロント部分にキャラクターがしっかりと立っています。 S37、S60共にライト周りの眼力には凄まじい物があります。 S80辺になるとハイゼットを誇らしげに掲げて、キャラクターが薄れたように思います。 >草疲労さん その個体でビンゴです。 現役車は、停止状態で見れば悩みませんが、走っている流れる景色でこれに遭遇すると、瞬時には結論が出ない事のほうが多いです。 >糸目今日子さん 正直、素直にエンブレムの数字で表してもらいたいところです。 360ccモデルに引け目を感じたのか、後期モデルではHIJETエンブレムのみになり、ちょいと盛りの良いバンパーかどうかでの見分けねばならず、草ヒロでちょうどソコが見えな~い時もあり、見かける機会もそれなりにあるので、超・クセモノな2台です。 今更ながら、バンパーの形状で区別出来るコトを知って「へえ~~~」ボタンを連射する糸目で~す(汗)
何だかどこかで見た様な個体ですが…
側道脇の果樹園の個体でしょうか? それにしても、現役の方が数が多いとはさすがです。 どうしても
このマスクを見ると、クシャミを堪えてる「森 進一」に見えてしまいます
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1810-bc1e58c0 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|