>草疲労さん
この時のハイゼットの発見から、各所で見られる冷蔵庫の群れの奥にも車が居ないか探すようになっていますが、 現在のところ心臓に悪い個体との遭遇はありません。 やはり、探索漏れでもいいから畑でみたいです。 追加情報第2弾です。
今回の伊那谷では残念ながら回収されてしまった草ヒロを多く発見出来てしまいました。 M輪の国道沿いのリサイクルヤードでは、キャリイワイドを、信濃K島駅近くのヤードでは、肌色デリカさんとサンバーを、後は解体屋のトラックに運ばれていくST30をそれぞれ発見致しました。 この場を借りてご報告します。 >古厩さん
某コニーワイドバンの近くで、異様なオーラを放つ一群の記憶と、運送業だけだった頃にHPを見た記憶がありますが、まさか「それ」とは思いませんでした。 T2000は他の隅っこにいるのを見かけましたが、ネタにはなるけど現役だったのでスルーし、関連性が不明だったのでコメントにはふれないでおきました。 理解が有るのは十二分にわかりました! ここの回収業者はとても理解が有る方で、360の同型のハイゼット(小板営業ナンバー!)やマツダのT2000を所有されています。
最近はここの回収所にそれらのクルマを並べていて、大きなモノは電話すればT2000で家まで取りに来てくれるみたいです。 HPも有ります。 fmm59681.services.officelive.com/default.aspx |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1789-17dcea51 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|