![]() 鈴木自動車工業 エブリイ4WD660ライトバン(DA41V) 長野県伊那谷南部にて 2011年6月撮影 コヨーテが高いところで泣き叫ぶかのよに、 猛々しく空を仰ぎ見ていたのは、 平成2年から1年ほど造られた660バージョンのエブリイでした。 余りに簡素すぎてキャリイに見え、見た目通りキャリイでもいいかと思いましたが、エブリイでした。 コメント:鈴木B360&管理人 |
>17歳のスズ菌感染者さん
複雑な心境は大変理解できます。 車齢20ほどでは現役車もいて、車種にもよりますが、実用と趣味の割合では前者が多いと思います。 しかし、このように普通に草ヒロ化している個体ならば年式に拘らずとも紹介しようと、ここ最近方針を変え紹介するようになりました。 ずっと前からお邪魔してます。
馴染み深い顔が立派な草ヒロと化していたのでコメしました(笑) 家ではこの顔のキャリイターボがバリバリ現役なんですがねぇ。同期のクルマが草ヒロと化しているってなんか複雑ですね(笑) >草疲労さん
全般的にピンと来る個体が居なかったのは残念でしたが、この世代以前の個体もかつては居たはずなので、時代が悪かったと思うしか有りません。 こんばんは。
これは思い切り南部の物件ですね。 付近には他にも数台草ヒロらしきものがありますが、これと言って目ぼしいものがいないのが困り者です。 もう1つの愛知からの玄関口も淘汰が進み、以前のように草ヒロが出迎えてくれなくなっています。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1762-6ceb9ad6 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|