fc2ブログ
ブルーバード特集(4´)兄弟車バイオレット710型
バイオレット
バイオレット

日産 バイオレット4ドアセダン
1400GL(710型)

山梨県くだもの線某所にて
2007年3月撮影

バイオレットバン

日産 バイオレットバン
1400デラックス(710型)

宮城県仙台市某所にて
2006年8月撮影

710名乗っていることから、昨日に続きバイオレットを載せます。
ブルーバードUがサイズアップしたこともあり、
サニーとの幅が、だいぶ空いたことを意識して造られた兄弟車。
1台目の個体は、見るも無残にサビが浸透してスッチャカメッチャカな状態ですが
後部を見てようやく、探検隊もこの個体がバイオレットだと分かりました。
2台目の個体も、前部がトラックに載せるため切り取られていた為に、
無残な姿に変わり果て、同じように後部で判断しました。

710型生産期間:1973.1~1977

コメント:鈴木B360
【2007/10/20 12:00】 | 複数車種 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<ブルーバード特集(5)510型 | ホーム | ブルーバード特集(4)610型>>
コメント
こんばんは。

日産党の私としてもバイオレットは好きな車の1台ですが
710は写真のように良い状態で草ヒロしているのは少ないように思います。
オールドタイマー100号ではこの型のライトバンは
レア車だというので見つけてみたいのです。
【2008/04/26 21:39】 URL | 鈴木B360 #E6kBkVdo[ 編集] | page top↑
 バイオレット、私の妹の嫁ぎ先の家の庭の片隅にまあまあの状態で放置されてました。すると我妹は新婚早々目障りなので早く処分して!と義弟に云い処分させました。
 一昨年の晩秋の事です。
【2008/04/15 19:32】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/176-58d66cf8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |