![]() ![]() 日産自動車 ニッサンスカイライン4ドアセダン 2000GT-E・X(C-HGC210XAE) 長野県長野地域にて 2011年2月撮影 ジャパンスカイラインと何人の人がすぐに気付いたでしょうか。 使われ方を見ると至ってフツウな倉庫車なのですが、 マスク、テール、エンブレムと尽く抜き去られ、 人気者はただでは草ヒロさせてもらえないようです。 コメント:鈴木B360&管理人 |
>魔洲魅丸さん
走りの日産の象徴的な車であるだけに、現役車や保存車以外でパーツがしっかりと残っている個体はあまり記憶にありません。 もしかするとエンジンルームも手が入っているやもしれません。 >草疲労さん 鈴木B360も2ドアモデルよりは4ドアの方が反応をし、ケンメリよりかヨンメリな感じです。 こんばんは。
これは…! 欲しい草ヒロのリストがまた一台増えてしまいました。 2ドアより4ドアに惹かれてしまいます。 51年規制
前モデルのC111型からのスカG マイナーチェンジで53年規制になり、エンジン本体も改良され俊足になったスカG 後にターボが載せられ「走り」を取り戻しました
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1751-f0a3f7d2 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|