fc2ブログ
春目前の長野より~後編(15)
ミニキャブバンエステート
ミニキャブバンエステート
デラックスとエステート

三菱自動車工業
ミニキャブバン5504WDエステートXL(M-U12V)

長野県長野地域にて
2011年2月撮影

サニーバンで目出度し目出度しと終わるかに思えた草ヒロ街道には、
角目のエステートなミニキャブというおまけも付いていました。
何かに身を寄せるわけでもなく
駐車しているかのようにポツンと居たので、
ナンバーが無いのに気づいて、
ようやく草ヒロと認知できました。

探索車とエステート
↑今回の探索車シエンタくんと、ミニキャブエステートさん。

写真を撮り終えたところで、
携帯電話を探索車に放っておいたままと気づき、
ちょいと思案に暮れていたら、
頃合良くシエンタ(探索車)が姿を表しピックアップされました。
探索車から管理人が分離して畑などを抜けたところで合流するスタイルが定着しつつ有り、
鈴木B360も慣れたもので、電話をせずとも
最近ではスムーズな合流ができるようになりました。

コメント:鈴木B360&管理人
【2011/07/19 22:13】 | 550 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<春目前の長野より~後編(16) | ホーム | 春目前の長野より~後編(14)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1704-d1624f86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |