fc2ブログ
半島にて11夏(3)
ローザ

三菱自動車工業
三菱ローザ

千葉県夷隅・安房地域にて
2011年7月16日撮影

地元の半島ではなく、
近くの港からフェリーに乗って40分で行ける
お向かいの房総半島からの草ヒロになります。
3年前くらいにドライブ車中のバックミラーで発見し通過して以来、
進行方向からは死角だったために何度もスルーされた続けた個体で、
今回は逆コースでアクセスし、目出度く発見~撮影となりました。
今までは朧気にローザと認識していましたが、
昭和48年登場の2代目ローザの前期モデルと確認できました。
サビが回ったことによりフロントが耐え切れず、
まさに剥がれ落ちようとしていました。
海から10キロほど入った山間なのですが、
これも潮の影響に依るところが大きいのでしょうか。

コメント:管理人
【2011/07/16 22:08】 | マイクロバス | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<春目前の長野より~後編(13) | ホーム | 春目前の長野より~後編(12)>>
コメント
>草疲労さん

草まみれで、ロングかショートの見極めさえしてこなかったのですが、
カラーリングからすると幼児専用車といった感じがします。
ネット上ではお向かいの千葉にもそこそこ眠っている様が紹介されていますが、
近すぎて1日費やして探索に行く気にはならず、未開の半島になっています。
【2011/07/31 20:40】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
ふそうのエンブレムがさりげないですね。

どこかの会社の送迎バスでしょうか?

バスの草ヒロも減少の一途を辿るなか、地元での発見というのは、個体の年式もさることながら、発見の喜びをしみじみと味わわせてくれる気がします。
【2011/07/19 00:22】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1701-dcfe6f04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |