>草疲労さん
>羽前の国の旧車狂さん お二方揃って珍しいと称されている30カローラに2ドアですが、 管理人には裏打ちできる知識がないものの、 ブログの作業でカローラ30に触れた機会が少なく、 さらに2ドアセダンは初物になっています。 この個体の発見時および記事作成時にも鈴木B360が騒いでないので、 普通のカローラとばかり思っていました。 珍しい2ドアセダンです。
同じ車に中学時代の美術の教師が乗っていました。このカローラ結構好きで「いい車ですね。」と話したら、「俺は好きで乗って居るのでない、金がなくてコレしか乗れないのだ。」と話されて居た事思い出しました。 30カローラの2ドアはひょっとすると草ヒロ共々初めて見るかもしれません。
10年の間には、長野と言えど幾多の草ヒロやヤードが姿を消した事でしょう。 移動ということは、そろそろN電沿線草ヒロの全貌が明らかになるのでしょうか? |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1698-dbf4ca56 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|