fc2ブログ
春目前の長野より~後編(10)
カローラ
カローラ

トヨタ自動車工業
カローラ30セダン1200デラックス2ドア(KE30-KDR)

長野県長野地域にて
2011年2月撮影

次なる探索地に向かうべく、
高速のインターへと車を走らせ
市街地なのですっかりと油断していると、
正統派草ヒロ・白の30カローラが畑にいました。
高速が開通して便利になり、
10年余りで工業団地や新興住宅地ができ変貌を遂げても、
まだ長閑だった時代の物が残っているとホッとします。

コメント:鈴木B360&管理人
【2011/07/13 21:57】 | セダン | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<春目前の長野より~後編(11) | ホーム | 春目前の長野より~後編(9)>>
コメント
>草疲労さん
>羽前の国の旧車狂さん

お二方揃って珍しいと称されている30カローラに2ドアですが、
管理人には裏打ちできる知識がないものの、
ブログの作業でカローラ30に触れた機会が少なく、
さらに2ドアセダンは初物になっています。

この個体の発見時および記事作成時にも鈴木B360が騒いでないので、
普通のカローラとばかり思っていました。
【2011/07/31 20:27】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 珍しい2ドアセダンです。

 同じ車に中学時代の美術の教師が乗っていました。このカローラ結構好きで「いい車ですね。」と話したら、「俺は好きで乗って居るのでない、金がなくてコレしか乗れないのだ。」と話されて居た事思い出しました。
【2011/07/15 16:06】 URL | #-[ 編集] | page top↑
30カローラの2ドアはひょっとすると草ヒロ共々初めて見るかもしれません。

10年の間には、長野と言えど幾多の草ヒロやヤードが姿を消した事でしょう。

移動ということは、そろそろN電沿線草ヒロの全貌が明らかになるのでしょうか?
【2011/07/14 15:12】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1698-dbf4ca56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |