>CRESTAさん
記憶が確かであれば、ハイゼットキャブのアタマ部分も近くにあったところで、さらに初代ミニキャブですか・・・。 伊達に見えやすいところにミニカが居るんじゃ無いとばかりに、三菱も頑張っていたとは! かなり草に覆われているので見つけるのは至難の業ですが、実はこのハイエースのすぐ近くの畑には初代ミニキャブトラックも埋まっています!
>草疲労さん
先日、伊那は高速より懐かしい面々を眺めてきました。 伊那谷解禁となったので、今年の下期は狙ってゆきたいところです。 ハイエース、水垢と樹液にまみれいい感じですね。
GWに伊那谷北部で一台の初代ハイエースに出会いました。 農道脇の一段高い所に置かれており、目前でじっくりと観察する事ができました。 北部西側の農場エリアや東側の山間集落等まだまだ未開の土地が多い北部からでした。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1647-b5794231 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|