fc2ブログ
春目前の長野より~前編(3)
ハイゼット
ハイゼット

ダイハツ工業
ダイハツハイゼットバン360スーパーデラックス(S37VD)

長野県佐久地域にて
2011年2月撮影

サニーキャブ
でお近くに寄れなかった探検隊の前に、
道端にサブロクの角目になったハイゼットの初期モデル、
通称・巨泉ハイゼットさんがご登場です。
昭和44年のモデルで、両サイドのミラーに絡みつく蔦が
少し悲しげですが、とても良いコンディションを保っている個体でした。
3代目ハイゼットの初期モデルは前ドアが前開きで
後期モデルになると平凡なドア車なるので、
この個体、ポイント高めの嬉しい1台となりました。

コメント:鈴木B360&管理人
【2011/05/10 21:00】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<春目前の長野より~前編(4) | ホーム | 春目前の長野より~前編(2)>>
コメント
>草疲労さん

最近は長野コンディションという個体から遠のいていますが、
2006年秋に同じ佐久地域で『ダイハツ ハイゼットS37型』という記事で紹介済みの、
極上ボディの個体が居ました。
探索回数を重ねど、過去の逸品を超えるものは中々見つけられません。
【2011/05/12 10:27】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
3月に伊那谷探索をした時に、川の側に巨泉ハイゼットが落ちていました。

前期型ではありませんでしたが、長野コンディションな個体で、是非これからも残って欲しい一台でした。

追伸:先日のB360、もう少し近づいて確認してみます。
【2011/05/11 18:39】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1633-a4238d19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |