fc2ブログ
雪の長野探索~後編(32)
ミニキャブワイド55バン
ミニキャブワイド55バン

三菱自動車工業
ミニキャブワイド55バン
550スーパーデラックス(H-LO13PVJ)

山梨県甲府盆地にて
2007年7月/2011年1月撮影

探検隊の癒しの温泉に向かう途中で必ず目にしながら
撮影しなかったミニキャブを管理人のノリで目出度く収めることができました。
個体はそんなに傷んでいない感じですが、
ドアというドアが酷使によって落ちている
こちらも初期のミニキャブワイド55でした。

コメント:鈴木B360&管理人

これを持ちまして『雪の長野探索』の連載は終了です。
【2011/04/11 22:00】 | 550 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<N電の車窓から(1) | ホーム | 雪の長野探索~後編(31) >>
コメント
>草疲労さん

MMCエンブレム車も見かけますが、モデル末期になるに従って少なくなっているような気はします。
生産期間も取り立てて短いという訳ではないので、
見かけないなりの売れなかった理由はあるのかもしれません。
【2011/04/28 21:37】 URL | 草ヒロ探検隊 #-[ 編集] | page top↑
こちらでも草ヒロしているのは、初期型が多いです。

MMCエンブレムの後期型の方が希少なんでしょうか?
【2011/04/24 11:52】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1602-99b3709b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |