fc2ブログ
雪の長野探索~後編(30)
エスティマルシーダ
エスティマルシーダ

トヨタ自動車
エスティマルシーダ2400Gツインムーンルーフ

山梨県甲府盆地にて
2011年1月撮影

探索の疲れを癒しに大好きな山梨の温泉に入るため
山梨のとあるインターを降りたとき、
長野明るい内に退散した事にご機嫌斜めな
管理人を喜ばせてくれたのは、ルシーダさんでした。
エミーナさんばかりでしたが、ついに登場しました。
草ヒロに成ったばかりでしたが、
きちんとシートを外し荷物を満載しており
早くも立派な倉庫車になっていました。
CMで流れていたようにエスティマも20年。
さらにこれから草ヒロとしての歴史も刻んでいくことでしょう。
探検隊語録の『ご新規さん』(探検隊では初見の個体の事)も驚きの
正真正銘・新参者のご新規さんでした。

コメント:鈴木B360&管理人
【2011/04/09 22:19】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
<<雪の長野探索~後編(31) | ホーム | 雪の長野探索~後編(29) >>
コメント
ドアノブが黒なのでGではなくXです。

排気量の方は
タコメーターが6千までなら2.2ディーゼル
7千までなら2.4ガソリンという見分けが出来ます。
【2011/10/09 15:07】 URL | にち太朗 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1600-462b4275
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |