>草疲労さん
550や660に寛容になると、世界は広がりを見せますが、 なんとも言えない温さを感じてしまい、サブロクをメインとしていた日々が懐かしく感じられます。 しかしながら、550以降の派生モデルの数は半端でなく、ハマると馬鹿らしいほどの奥深さがあります。 よく見たら本当に燃えてますね(笑)
地元にも数台の草ヒロと現役車がおります。 何なら同年代のL100リーザの草ヒロもいたりします。 このところ地元でも数年ぶりに通る草ヒロエリア各所、思いの外現存確認がとれたり、新規物件が次々と出てきたりしています。 中には歌丸ハイゼット、ボンゴマルチワゴン、キャリーワイドなど居なくなっていたものもありましたが、今後に期待です。 最後に、近況が危ぶまれていた当方地元の初代デリカ、数日前所用で近くを通った所無事現存を確認出来ました。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1587-9eb870cb この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|