![]() ![]() トヨタ自動車工業 タウンエースバン1600ハイルーフデラックス4ドア(J-TR11V) 長野県諏訪地域にて 2011年1月撮影(フロント) 2006年11月撮影(リア) 4年前の探索時は、草ヒロも豊富に揃っていた地域でしたが、 今回見に行ったらものの見事にこのタウンエースを残して居なくなっていました。 直近にあったタイタンやデルタなど倉庫として使えないクルマは消え、 箱バン倉庫は実用性に富みオーナーの意志が強く、 残るものだなと感じました。 コメント:鈴木B360&管理人 |
>草疲労さん
先週末、長野県北部へと旅行に行ってきましたが、 北に行くに従って、また日陰などでは雪が多く残っていました。 例年3月末くらいになると雪もほぼ溶けきっていて探索を悠々と行えるのですが、 今季はどうなるかまだ見当が付きません。 5月のGWくらいまでは探索の正念場といえるので、頑張りたいものです。 寂しいですね
先日探検に行った折、S尻峠付近から脇道に入り斜面を流していると、この型のタウンエースやキャリーワイド、?なマイクロバス、SJ10など草ヒロの密集地帯に遭遇しました。まだ遠目にも草ヒロが見受けられたのですが、雪が多かったため引き返してきました。春になったらまた行ってみようと思います。
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1536-1742df10 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|