fc2ブログ
探検隊周辺の草ヒロ(1)
ミニキャブワイド55バン

三菱自動車工業
ミニキャブワイド55バン
スーパーデラックス(H-LO13PVJ)

神奈川県三浦半島にて
2011年1月撮影

先週末を利用して探検隊は2011年第1回探索を実施しましたが、
記事作成がまだなので幕間として『探検隊周辺の草ヒロ』を御覧ください。

庭先に枇杷の木とミニキャブワイド55バン。
見る人によっては「なんて事をしている家なのだ!」と
言われてしまいそうですが、管理人はそうは思いません。
管理人の勤める会社にも枇杷の木が植わっていて、
夏にはデザート代わりに、余った実も果実酒になるなど
夏の楽しみのひとつとなっています。
なので、単に縁起が悪い木とは言われたくありません。
さらには物置要らずの倉庫車がありますので、
隣家のような物置をいきなり買う必要もありません。

コメント:管理人
【2011/01/23 12:00】 | 550 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<探検隊周辺の草ヒロ(2) | ホーム | 散歩日和の甲府盆地より(6)>>
コメント
>catmanさん

地元のU賀周辺のS丘にも新興住宅地ながら117クーペが眠っていたりします。
U賀周辺には道路端や、駐車場で草ヒロとなっている個体を多く見かけましたが、
現在はあらかた片付けられてしまいました。
県道沿いの元タクシー営業所で全身に埃を被って屋根付き保管されていたクラウンが印象的でした。
【2011/01/29 06:08】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
地元にもこんな場所があるんですね~
私は新興住宅地なのですが、昭和45年前後に建てられた民家に動かなくなって10年くらい経つカムリがあります。
「これも草ヒロなのかなぁ」と思いながら毎日眺めております。
【2011/01/25 00:10】 URL | catman #rwKjEBH.[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1521-3c489c19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |