fc2ブログ
2010年の思い出深い草ヒロたち(3)
第3弾は鈴木B360のセレクトです。
基本的に写真撮影は専ら管理人が行っていますが、
時に気に入った個体となると、
自らもカメラを持ち出して撮影することもあります。
そんな鈴木B360のおメガネに適った個体をご紹介しいます。

サニーバン

日産自動車
ダットサンサニーバン
デラックスAタイプ(VB10)

元記事:北の関東より2010夏~(18)

水田地帯での草ヒロ遭遇率は眼を覆いたくなる程に低いのですが、
田んぼに囲まれたちょっとした畑に嬉しいことにサニーバンはいました。
長野で探索していればさほど珍しくなかった初代も、
関東平野でこれほど程度のよい天然モノと出会えるとは考えもしませんでした。
また久しぶりの初代に降る雨もわすれてハシャギにハシャギました。

キャロル360


東洋工業
マツダキャロル360 4ドアデラックス(KPDA(4))

元記事:収穫期の山梨より(20)

探検隊全盛期の数年前ならまだしも、
業界が先細りの今にあって
このような情緒的な風景に遭遇できるとは、
なかなか有ることではありません。
キャロルの佇まいも情感に溢れるものがあり、
探索をやっている充実感と達成感を満たされた1台でした。

コメント:管理人
【2010/12/31 00:00】 | コラム | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<2010年の思い出深い草ヒロたち(4) | ホーム | 2010年の思い出深い草ヒロたち(2)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1497-474b4d70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |