fc2ブログ
3000アクセス突破記念(17)


07092902.jpg

いすゞ エルフTL型マイクロバス(TL251B型)
長野県八ヶ岳地域某所にて
2006年12月撮影

塗装もハゲハゲとなり、ドアより後ろはサビに覆われ
状態は悪く、倉庫としてもドアが開けられないため
機能しておらず、この個体の貴重さゆえに
残っているものと思われます。
以前ご紹介した同型個体とは
フロントデザインが少々異なります。
このエルフは自動車ガイドブック1961-1962掲載の
エルフTL251Bとグリル以外の顔が一緒で、
以前紹介の個体は、調べたところ、
第36回東京モーターショーで展示された
1963年エルフと顔が全く同じであることがわかりました。
よって、この個体のほうが古いものと推測されます。

コメント:管理人
エルフTL251B
07092903.jpg

6月23日掲載のエルフ(再掲載・別アングル写真追加)
【2007/09/29 00:00】 | マイクロバス | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<3000アクセス突破記念(18) | ホーム | 3000アクセス突破記念(16)>>
コメント
>草疲労さん

大変恐ろしい話ながら車で数分のご近所同士のエルフさんたちです。
この後に再訪問を試みるも、下のエルフさんが撤去と思われたのを皮切りに、上の個体への訪問も恐ろしくなり断念して佐久へと逃走を図った苦い過去があります。
【2013/07/08 22:46】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
今はどうしているのか?な1台。


広い山麓まだまだお宝が発掘できそうですね。
【2013/07/07 20:02】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/144-06ef68f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |