fc2ブログ
北の大地から2010~後編(5)
セドリックバン
セドリックバン

日産自動車
ニッサンセドリックバン2000(VH130/V130)

北海道石狩地方にて
2010年8月撮影

前出のキャンターには申し訳ないのですが、
このライトバンを発見した後には、
舞い上がってしまい霞んでしまいます。
リアサイドガラスのバーがありませんが、
テールのデザインからライトバンと思われます。
左リアに衝突痕と、サイドを見回すと
下部に溜まる水でザクザクに錆びていますが、
物置車としての役目を十二分に果たしている様子です。

コメント:管理人
【2010/10/16 18:21】 | ライトバン | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
<<収穫期の山梨より(4) | ホーム | 管理人・趣味の鉄道車両(9)>>
コメント
北海道ではこういう大物が平気で転がって居ます。それとリヤゲートにカバーみたいな物あるが北海道の車に見られる特徴で私はマスターラインライトバン(昭和41年式)で見たことあります。

 尚そのマスターラインより私の愛車のデフのドナーになって貰いました。
【2010/10/16 20:19】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1420-26d273f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |