![]() ![]() 日野自動車 日野コンマース 山梨県F市にて 2010年10月10日撮影 全国の草ヒロファンの皆様。 山梨県のコンマースは健在です。 一昨日のなんちゃって山梨周遊と違い、 本日は探検隊の活動として山梨へと行って参りました。 結果、数多くの個体の撤去を確認するに至りましたが、 2007年3月以来訪れる事を避けてきた山梨の至宝に 無事再会することが出来ました。 朝までの大雨が嘘のように晴れ渡り、 抜けるような秋空の元で1輪のコスモスが サビだらけの廃車体に彩りを添えておりました。 コメント:管理人 |
>真鍋清さん
60年代前半に早々とラインアップから姿を消した車ながら、 製造元の日野がミュージアムに保存している愛される車です。 自動車ガイドブックではブリスカライトバンと仲良く並んで掲載され、 最高速度は一応90km(ブリスカは91km)と謳われています。 エンジン・寸法はほぼ同じながら、ブリスカは残り、コンマースは消滅してしまいました。 FF方式のワンボックス。現在隆盛を極めているミニバンの(広義での)先祖ではないでしょうか。
コンテッサ用900ccの4気筒で最高速度は70km/h台!という代物でしたがエンジンの割に大振りなボディは物置にうってつけではないでしょうか。 >羽前の国の旧車狂さん
綺麗な家と、駐車場ヤードと完全に分離し、 そこだけ他の地主がいるのではと思えるほど浮いています。 ネズミは職場に出て難渋しています。 どこにでも入り込んで、中のものを滅茶苦茶にして外に出してしまい、 仕舞には新聞を集めて出産してしまいました。 普通の民家では無い場所にこの車が有るみたいですね。余程オーナーは手放しがたい車なんでしょう。
私の元愛車GS130みたいな存在ですね。最近ネズミがリヤドアの内装と、リヤシートの側面をかじって大穴が開きました。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1414-a9a5d4bc この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|