fc2ブログ
管理人単独行リベンジ(45)
トヨタライトバス
10070802_TL.jpg
10070803_TL.jpg

トヨタ自動車工業
トヨタライトバス(JK170B)

長野県長野地域にて
2010年3月撮影

極上のトヨタライトバスの個体を、
聖地長野でまたも発見することが出来ました。
しかも通り沿いということもあり写真を撮影し易く、
探検隊にとって大変有り難い場所で草ヒロしていました。
近所のおぼっちゃま達も躾が良く、
これだけの程度を維持しています。
ディーゼルの「D」というエンブレムが付いているので
JK型という型式でした。
エンジンフードが半開きなのが気になります。

コメント:鈴木B360&管理人
【2010/07/08 18:30】 | マイクロバス | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<管理人単独行リベンジ(46) | ホーム | 管理人単独行リベンジ(44)>>
コメント
不覚
>羽前の国の旧車狂さん

このコメントを読み、電撃が走りました。
園児時代などの記憶を手繰ると、運転席後の盛り上がりの中にはエンジンが!と。
リア部分にエンジンが丸見えのバスを多く見たせいか、
ふたりして紹介文を考えている時は、気づきもしませんでした。
【2010/07/20 17:26】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 今気付きましたがこのバスの前にはフェローライトバンが有りますね。複数で置いている果樹園は此処羽前では殆ど有りません。

 さてエンジンフードとありますがあれはトランクルームです。当時のマイクロバスいや今も基本エンジンは運転席の下辺りで2トントラックと同じ位置になります。

 整備する時は室内から整備します。
【2010/07/10 10:31】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1327-91c67fbf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |