fc2ブログ
管理人単独行リベンジ(26)
ハイゼット・カムリ

ダイハツ工業
ダイハツハイゼットバン360スーパーデラックス(S37VD)
トヨタ自動車
カムリ4ドアセダン1800SE(SV10)

長野県佐久地域にて
2010年3月撮影

ペアで仲良く寄り添う2台も、これだけ年代の開きがあると
新しい方がどういった経緯で置かれたのかが気になってしまいます。
古い個体はお馴染み巨泉ハイゼットの初期モデルです。
やはり年季を感じられ草ヒロに味が出ています。
一方、新しい個体は独立版カムリの初代バージョンであり、
昭和58年にドアミラーになった前期最終モデルであります。
まだまだ新米なので、片方のタイヤを埋めるまでにしか至ってません。

コメント:鈴木B360&管理人
【2010/06/02 17:00】 | 複数車種 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<管理人単独行リベンジ(27) | ホーム | 管理人単独行リベンジ(25)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん

これだけ年式が離れると、どうしても新しい方の個体が余計に思えてしまうものですが、
この2台の場合は木をアクセントに寄り添うようにして並び、野暮ったさがありません。
ハイゼットが倉庫車で、カムリは休憩車だとしたら、なんと豪華なことでしょう。
【2010/06/05 21:26】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 もしかして初めての乗用車で記念碑的に残したのか、又はずっと軽四ばかりで初めての普通車なので残したか等でしょう。

 此れだけ年式が離れて居る物は珍しいです。
【2010/06/04 11:42】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1290-401f414c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |