fc2ブログ
松本盆地縦走探索(36)
トヨタライトバス
10042802_TL.jpg

トヨタ自動車工業
トヨタライトバス(RK171B-HB)

長野県安曇野にて
2010年2月再撮影

お待たせしました。
マイクロバスファンの皆様、
今回は前回の紹介時に行けるとコメントを頂いたので、
ルートを探して近くで拝んでまいりました。
サビは少しあるものの、本当に綺麗な個体でした。
ガラスも綺麗で、マスクはしっかりしていました。
欠品はミラーくらいではないでしょうか?

コメント:鈴木B360&管理人
【2010/04/28 21:00】 | マイクロバス | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<松本盆地縦走探索(37) | ホーム | 松本盆地縦走探索(35)>>
コメント
>旧車好き愛知県民さん

このライトバスは、テールライト形状や、フロント部のウィンカーなどから後期(最終型)になります。
前期~中期モデルのテールライトは丸型で小ぶりなものですが、
後期は写真のように角型で大きなものになりました。
ヘッドライト周りやテールライトなどの流用はエピソードもあるようですが、
管理人は細かく知りませんので、鈴木B360に聞いてみます。


>西村さん

GT-AとGT-B。
同じく昭和40年登場のモデルですが、
レースカーがベースのGT-Bが性能や価格的にも上です。
【2010/04/30 17:26】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
スカイラインの2000GT-AとGT-Bってどちらがレアなんでしょうか?
【2010/04/29 16:28】 URL | 西村 #-[ 編集] | page top↑
中々キレイな個体ですねー
こんばんは
2回目のカキコになります

ライトバスの後期~最終型だと思いますが

ヘッドライト周りが中期型は
RS40系と共用でしたけど
後期型は独自のものでしょうか?
テールランプも含めて

トヨタ他車で見た記憶がないもので
【2010/04/29 04:09】 URL | 旧車好き愛知県民 #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1255-16804b6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |