![]() ![]() トヨタ自動車工業 コースター(RU18) 長野県松本盆地南部にて 2010年2月撮影 昭和40年代半ば頃から生産が始まったコースター。 この個体は初期のモデルです。 幼児用マイクロバスの仕様と同じなのですが、 確認を忘れました。 シングルタイヤにホイールキャップといった特徴が、 この車の古さを感じさせます。 コメント:鈴木B360 |
>羽前の国の旧車狂さん
鈴木B360は、マイクロを発見するとまず、シングルタイヤかダブルタイヤかを確認します! 自動車ガイドブックで、マイクロバスがダブルタイヤと強調されていたのも古い時代のことであるので、シングルタイヤ=古い個体、という嬉しい式になりますが、 運転する身になれば、ダブルタイヤで安定性が増していた方が嬉しいことなのでしょう。 マイクロバスはシングルタイヤに限ります。私の知る範囲では全てダブルタイヤで(コースターに関しては)始めは皆ダブルと思って居ました。
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1248-4e1648c3 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|