fc2ブログ
松本盆地縦走探索(13)
キャラバンコーチ

日産自動車
ホーミー9人乗りコーチGL(E23)

長野県松本盆地南部にて
2010年2月再撮影

ハチマルの最上級ワンボックスで
日産プリンス店で販売されていた
キャラバンの姉妹車ホーミーであります。
初期エルグランドまでホーミーの名前は受け継がれたのですが、今は絶版です。
シルバーカラーにオレンジのストライプが時代を感じさせています。
サビ垂れもストライプに見えてしまいました。
物置があるにも関わらず、ホーミーも物置と贅沢なお宅であります。
GLなのでフロントは丸目4灯になります。

コメント:鈴木B360&管理人
【2010/03/11 21:28】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<松本盆地縦走探索(14) | ホーム | 松本盆地縦走探索(12)>>
コメント
>西村さん

探検隊でも、北海道は草ヒロの宝庫という認識でいます。
が、しかし、広大すぎる大地ゆえ、なかなか探索行を考えるに至らず。
また、日程を確保するにも至らない為、行ってみたいけど行けない場所になっています。
【2010/03/22 21:21】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
写真の車に関係ないですが、札幌市に2代目トヨエースの4灯が2台、3代目トヨエースが1台、スバルサンバーが1台
初代の前期型のハイエーストラックが1台、
1960年代以前のトラクターが1台などの 廃車体がまとめて置いてある場所があるんですよ。夏は草木に覆われてハイエースと
サンバーしか見えないですけどね。
【2010/03/12 17:41】 URL | 西村 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1206-367f9527
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |