>羽前の国の旧車狂さん
同時に2台を買ったのか、荷室の広さでコロナバンを買い増したのか、様々考えられますが、 同じ時期の、しかも古い並びなのは実に興味深いです。 >古厩さん 落葉樹の並びで、掘れば幼虫、木には成虫と大変良い狩場のように思えます。 コロナバンの後方がなだらかな坂になっていて上へ登れるように見えましたが、 思いっきり果樹園横断でしたので断念しました。 コレだけの密集度ですから、まだまだあるのも頷けます。 このエリアは夏になると小学生達がカブトムシ捕りに来ます。
ガラスが無くなった経緯も大体、想像できます。 徒歩5分ほどの場所に住んでいるので、自分も勿論捕りに行きました。 その時代は草ヒロ探索はまだしていませんでしたが、この2台はいつも気になっていました。 実は、この付近にあまり古くありませんが、2代目パブリカ後期トラックと80系カローラセダンが有ります。 斜面を登った藪の中なので、見つけるのもアクセスするのも困難ですが・・・ なんと同期の車が
並んで置かれて居るとは思いませんでした。新車又は中古車で購入して同時期に使った車なのか気になります。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1200-795caece この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|