fc2ブログ
ひと月遅れのトラック特集(13)
三菱ふそうT951型


三菱自動車工業
三菱ふそうT951型ダンプトラック

群馬県境付近にて
2006年8月撮影

珍しい大型ダンプの草ヒロを発見しました。
しかも、採石場とかではなく、普通の市街地で
幹線道路沿いにバリカンコロナと100系クラウン
共に威風堂々と置かれていました。
トミカや映画トラック野郎シリーズでお馴染みなモデルで、
この車も多少デコトラを意識していたようです。

コメント:鈴木B360&管理人
【2009/11/25 07:21】 | トラック | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<週末は山梨にいました(5) | ホーム | ひと月遅れのトラック特集(12)>>
コメント
>魔洲魅丸さん

見るだけ一辺倒の探検隊にとって、
乗っていた・乗っていると言う経験は、重みを感じずにはいられません。
乗っていれば分かる違い、見た目やフィーリングでの差などは、
草ヒロ個体を数多く見つけてもどうにかなるものではありません。
【2010/06/16 20:55】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
乗りました
大型運転免許を取得して間も無くの頃に乗りました このフロントガラスが2分割のタイプはTシリーズの初期で、後期は「八の字ワイパー」でした
【2010/06/13 12:51】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
>羽前の国の旧車狂さん

奥に建っている家が昭和然たる佇まいをしていますが、正真正銘、平成の世に目にした風景でした。
ダンプは当時は全く分からんちんだったのでスルーしてしまいましたが、ようやく日の目を見ました。
【2009/12/12 21:35】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 以前何かでコロナRT40系とクラウンの5代目を並べた廃車の写真を見た様な記憶が有ります。他にダンプがありましたか。
 私の近所にも似た風景が有りました。もう30年も昔の話です。平成の世にもこんな風景があるとは感激しますね。
【2009/11/27 20:33】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1096-1229b08e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |