>あるてるさん
湖畔の旅館街の駐車場にナンバー付きの中型バスが2台。あとコメントにありますローザ、 他にふそうのバス、接近はしていませんが別荘街にバスがいました。 旅館のバスに関してはバスマガジンの『昭和と走ったモノコックバス』に取り上げられています。 >羽前の国の旧車狂さん 誰かが捲って回っているのではというくらいにこのような個体が多いです。 捲れた鉄板を見るとホーロー看板のように薄く、経年でこうなるのは致し方ないのかもしれません。 こちらはダブルタイヤのエコーですね。私はシングルタイヤのエコーが好きです。
兎に角エコーのボデーは余りいい作りではなくこの様なめくれ上がる個体も多々見られますね。 一昨日、山梨をドライブしたときにこのエコー、撮影しました(笑)。
ただ、それ以外はローザくらいしか見なかったような……。 ちょっと霧が濃かったというのもありますが。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1094-85d05a7e この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|