>真鍋清さん
返信が大変遅れました。 他の記事にもコメントを頂いておりますが、こちらで失礼させていただきます。 エルフのリクエストには、トラック強化特集(31)(32)で出したものが同じ世代で、 なかなか撮影に恵まれない為か、思いつく個体がこれくらいでした。 他の記事へも造詣の深いコメントを頂いておりますが、 管理人の知識・経験で答えられないもので、 加えて、鈴木B360も俳優・作品等も記憶に無いもので、 返信し難く、ここまで放置をしてしまい申し訳ありませんでした。 ジェットストリームラインの寅さんエルフ。この三代目エルフ、小生も幼時に腐るほど見かけました。骨太なコクのある造形で、実に良い味を出していると思います。
小生が住んでいる埼玉では近年まである鉄工所でエルフ250スーパーのロングボディが現役で働いていたぐらいだから耐久性は折り紙付きなことが伺えます。 この他、寅さんエルフでは後期型の4ナンバー2トン・高床式の250ハイデラックス(3268cc直噴100psの奴)に心惹かれますがそちらもアップして下さい。 >長野在住の旧車好きさん
毎朝の通勤の流れは不思議なもので、コンビニの駐車場然り、 踏切待ちでもいつも同じようにお馴染みさんを見かけます。 なので何日か見かけないと少し気になってしまうこともあります。 そのエルフですが、ダブルキャブで存在感があるのに増して、 おばちゃんがかっ飛ばしているとなればインパクトは大きいですね。 このエルフのダブルキャブと毎朝通勤途中にすれ違います。個人でやっている建築関係の会社らしく、おばちゃんが運転しています。しかもえらいスピードで・・・。
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1087-cd08d4c2 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|