fc2ブログ
シルバーウイーク旅行から(15)
ミニキャブ
09102702_MC.jpg

三菱重工業
三菱ミニキャブバン360
スーパーデラックス(LT30V)

群馬県吾妻地域にて
2009年9月撮影

今回の旅行は探索ではないけれど、
探索心が疼く2人としては
近くに広域農道を地図上で見つけたとあっては放って置く訳が無く、
草ヒロに興味が無い子が眠っているのを横目に
早朝1時間半の探索を決行しました。
結果は惨敗で、唯一楽しませてくれたのが
サビサビツタまみれの初代ミニキャブバンでした。
年式としてはMCされた1970年のもので、
この地域ではよくこの年式が草ヒロしてくれたものだと感心しました。
今年の夏期最大の発見になりました。

コメント:鈴木B360&管理人

以上を持ちまして「シルバーウイーク旅行から」の連載は終了です。
【2009/10/27 07:00】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<探検隊過去の探索からⅤ(49) | ホーム | シルバーウイーク旅行から(14)>>
コメント
>カクタスさん

山梨や長野ではどちらかというと三菱360が多く、
箱バンとなるとサンバーが多数派のイメージです。
先日所用で宮城へと行ってきましたが、
福島付近のぶどう園などでは葉が落ちきっていて、
シーズン到来を感じました。
【2009/10/30 07:12】 URL | 管理人 #E6kBkVdo[ 編集] | page top↑
こんがり具合が素敵です(^^)

こちらは三菱のお膝元(岡山)なので草ヒロの初代ミニキャブも県内・兵庫・鳥取を合わせると結構な台数を確認しております。
県内には現役車も数台あり、同型車も知り合いが所有していますが、仲間(サンバー)は確認出来てません・・・

果物の収穫も終わりつつあるので、そろそろ捜索に出ようかと考えてます。
【2009/10/27 14:00】 URL | カクタス #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1066-6530046a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |