![]() 2009年5月 ![]() 2013年2月 ![]() 本田技研工業 N360の跡地 長野県にて 2018年12月撮影 石の上にも何年いたのか分からないN360もついに。 どうしてこうなったのかわからない、目を引く1台だったのですが、今回通りかかったところ石の上から姿を消していました。 3枚目の最後だけ見たら、この石の上にがらんどうの車が載っていたなんて、誰が信じますかねぇ。 コメント:管理人 |
![]() 2009年当時、目にクマをつくったガチャピンが時を経て ![]() コワイヨ! 夕暮れ時や、夜にはお会いしたくないくらいに、愛らしい瞳が変わり果てた姿に。 数年前からすでに瞳は損なわれていましたが、怖さに磨きがかかっています。 ![]() 東洋工業 マツダ・ポーターキャブ(KECA53) 年式:昭和45年MC~48年MC 長野県にて 2018年12月撮影 |
![]() ![]() ![]() トヨタ自動車工業 トヨペットマイクロバス 長野県にて 2018年3月撮影 南の方でご新規のライトバスを見つけている一方で、北のほうで再々・・訪問の1台。 探索が思いのほか捗って、夕暮れに間に合うかビミョーでしたが、なんとか到着。 夕日をいっぱいに浴びて、サビを際立たせているサイドビューを眺められたので、大満足のタイミングでした。 コメント:管理人 |
![]() 管理人、昨年の夏から続いていたオシゴトが10月、12月の関門を経て、2月の終着を迎えることができました。 更新をしていなかったあいだ、すっかりとボケてしまいましたが、ぼちぼちと記事をこさえていきます。 コメント:管理人 |
| ホーム |
|