fc2ブログ
茨城に日帰りで行ってきました。


ニッサン2台です。
続きは明日の更新にて。
【2018/01/05 23:40】 | バス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
没ショットなダットサン


昨年11月長野行きからの没ショットを添えて、今日もお休みします。
雪がまだ降っていなかったので、葉っぱは枯れていても寝ていません。
これから春に向けて日も長くなるので、雪がほどほどなら探索が楽しい時期になりました。

コメントへの返信、お待ちください。
【2018/01/04 20:53】 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
今日もお休みします。

【2018/01/03 21:00】 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
動体視力のハイゼット(キャブ)
動体視力ハイゼット

ダイハツ工業
ハイゼットキャブ

山梨県甲府盆地の右側の真ん中あたりにて
2016年2月撮影

写真の中に本当にちんまりとハイゼットキャブが居て空を見上げています。
流れ去る車窓の中に見つけたときは、ピタリとハイゼットキャブに目線が固定されたままになってハッキリと見えたように感じても、いざ車を止めて果樹園の中にその姿を探すとなかなか見つからないのは不思議なものです。
皆さまも、そんな経験されたことありませんか?

コメント:管理人
【2018/01/02 23:21】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あけましておめでとうございます。by鈴木B360
パブリカバン
パブリカバン

トヨタ自動車工業
トヨタ・パブリカバン800デラックス
(UP26V)
宮城県にて
2018年1月1日撮影

嫁さんの実家に帰省中の鈴木B360より年始の挨拶が到着しました。
さきほど撮れたてホヤホヤの初物です。

コメント:管理人
【2018/01/01 13:49】 | ライトバン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
謹賀新年
戌とカローラ
戌とニッサンディーゼル

新年明けましておめでとうございます。
本年も草ヒロ探検隊ブログをよろしくお願いいたします。
戌年ということで、犬と草ヒロのコラボ写真で年始のご挨拶といたします。

草ヒロ探検隊

門松360

もう1台、門松に見立てまして3本では済まない大量の竹を満載した三菱360で、正月らしさを演出しようと試みます。

コメント:管理人
【2018/01/01 06:50】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
前ページ | ホーム |