今年のニューイヤーミーティング。
テーマ車は、いすゞと日野です。 ![]() いすゞ(管理人の独断的なイメージ) ![]() 日野(同じく管理人の独断的なイメージ) お台場でここで挙げた2台に近い車が見れるとは本気にしてはいませんが、いすゞがベレットのエクスプレスを持ってきてくれたらなくらいの期待はしております。 明日は、鈴木B360とともにお台場へと参上する予定です。 コメント:管理人 |
|
|
|
![]() デリカスターワゴン ![]() デリカスペースギア 数年前に見つけて遠くから眺めるだけだったデリカスペースギアに立ち寄ってきました。 乗り捨てられたが如くはっちゃけた感じがあったので、撮影を見合わせていましたが、長閑そうに落ち着いていたので撮影をしてきました。 ゆるい年式を見て徳を積むというのが適当かはわかりませんが、このスペースギアから数分で三菱の真打にお会いしました。 コメント:管理人 |
![]() 職場で風邪のリレーが始まり、秩序立って、お行儀よく順番に、当番制のように同僚がダウンしていきます。 それに伴って仕事が少し立て込んできて、お疲れモードに入ったため、風邪予防のため早々とお休みさせていただきます。 コメント:管理人 |
|
|
![]() 2台で並ぶ集会所と物置。 こちらはしっかりと2台そろって姿を拝見することができます。 春に訪れてみたい場所です。 昨年夏に、日本海CCRの帰り道でご案内いただいたときには、傍らの道路を通り過ぎたのみでした。 今回は探検隊のコンビプレーにより、管理人がしっかりとその姿拝見してきました。 続きの紹介は、明日の更新でお送りします。 コメント:管理人 |
![]() ![]() 富士重工業 サンバーライトバン360 年式:昭和39年MC~41年FMC 山梨県にて 2016年3月撮影 先月山梨を訪れた時には、山へと走ってしまい近くを通りかかりながら定点観測を欠いた初代サンバー。 それよりも前、春に訪れた時の模様をお送りします。 ドアが地面に着いてしまっていますが、現役の物置として活躍中です。 コメント:管理人 |