
1回目の訪問を紹介できなうちに2回目が実現してしまいましたが、
春先のサッパリヴァージョンと、秋の実りヴァージョンあわせてご覧ください。



愛知機械工業
コニー360ライトバンデラックス(AF7V)長野県上田地域にて
2012年4月と2013年11月撮影
秋が深まり冬の足音が聞こえてきても、
りんご園の木々には赤い実と生い茂る緑のに埋め尽くされていて、
長野県の果樹園でもりんご園は全国第二位の生産量から数は半端無く、
まだまだ探索シーズンインできていない果樹園地帯が多く見られました。
なので、春先こそご新規さんとして前期型のコニーさんを見つけられましたが、
霜月の収穫シーズン真っ盛りともなると木の隙間からよろしく見ないと、
居るんだか居ないんだかよく分かりません。
それに収穫真っ盛りのりんご園を車で走り回っていては、
泥棒と見られて通報されたり呼び止められては一大事と、
「見えちゃったものは仕方がないけど、探す努力は控えよう。」
と消極策を決定してみると、りんご園の多さに泣けました。
毎年同じような時期に動いていて分かっちゃいるのに、
やめられないのは、ひとえに草ヒリストの性でございます。
コメント:管理人