
三菱自動車工業
デリカスターワゴン1800ハイルーフXLスーパー(E-LO35PW)神奈川県三浦半島にて
2013年6月22日撮影
デリカさんファンの皆さん、赤い電車党の皆さん、お久しぶりです。
管理人のお家の玄関を出て3秒で見える草ヒロ個体の四季の表情とともに、
京浜急行ネタを引っ張ってご紹介する「今日のデリカさん」のコーナーです。
うなぎスペシャルの穴埋めで「55な奴ら」を立ち上げたところですが、
もっと変な方向へと逸れてデリカさんにお出で頂きました。

2013年6月19日撮影
草ヒロでも野ざらし個体に愛の手を差し伸べて張られるカバー。
コンディション維持のために一番手早く取れる対策ですが、
個体を愛でる身にしては、物は確かに居てもどうしようもない状態で、
殆どの個体で「ハイ×2!カバー×2!!」と投げやりになるところです。
暴風が吹き荒れた19日には、カバーがピッチリと密着をしてシルエットが露わになりました。


2013年6月22日撮影
前触れもなく突然にカバーが綺麗さっぱり無くなっていました。
玄関を出てぐるりと周りを見回すと赤い電車が姿を見せていました。
久しぶりに姿を拝見できたので見に行くと、カバーに守られていただけあって、
昨年の今頃と退色具合など変わりないように見えました。
先日の年一回のフェスティバルでも開放されなかった保存車が、
このタイミングで全貌を現したので、何かの前触れも考えられますが、
先日の暴風でカバーがズレたのも考えられるので、しばらく注視して見ようと思います。
なにか動きがあれば、今日のデリカさんで続報をお届けする予定です。
コメント:やりたい放題の管理人