fc2ブログ
秋深まる伊那谷~諏訪より2012(**)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/30 23:00】 | バス | page top↑
春本格到来!シーズンラスト?の草ヒロ探索より(9)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/30 12:45】 | バス | page top↑
春まだ遠い信濃路より~2013睦月(14)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/29 23:13】 | バス | page top↑
日野の中型バスさん4台
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/28 21:18】 | バス | page top↑
聖地探索2012(41)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/27 15:00】 | バス | page top↑
聖地探索2012(40)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/26 20:15】 | バス | page top↑
春まだ遠い信濃路より~2013睦月(13)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/25 23:51】 | バス | page top↑
春まだ遠い信濃路より~2013睦月(12)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/24 15:00】 | マイクロバス | page top↑
春まだ遠い信濃路より~2013睦月(11)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/23 18:51】 | バス | page top↑
聖地探索2012(39)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/22 22:36】 | バス | page top↑
春本格到来!シーズンラスト?の草ヒロ探索より(8)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/21 15:00】 | ライトバン | page top↑
きまぐれ伊那谷放浪記(30)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/20 18:05】 | セダン | page top↑
聖地探索2012(39)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/19 21:15】 | コーチ・ワゴン・1BOX | page top↑
聖地探索2012(38)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/18 15:00】 | バス | page top↑
聖地探索2012(37)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/17 20:14】 | バス | page top↑
聖地探索2012(36)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/16 23:01】 | バス | page top↑
スズキさん暫定復活(2)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/15 15:00】 | 360 | page top↑
スズキさん暫定復活(1)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/14 20:19】 | 360 | page top↑
引き続きブログ更新等お休みのお知らせ


この写真からお察しください。

火曜日の夕方より寝込み、金曜日になろうというのに体調が回復せず、
未だに37度後半の熱があります。
一時の40度の頃にくらべて身体が動きますが、グタグタでございます。
会社を休むのも限界で明日より4日間出勤するのですが、
体調次第では記事作成も儘ならないと思われますので、
とりあえずお休みの告知をさせていただきます。

草ヒロ探検隊 管理人
【2013/04/12 18:20】 | お知らせ | page top↑
更新おやすみで~す。
写真を用意する余裕もなく、お知らせいたします。
本日の更新を、19時に早々と断念いたします。

倦怠感が全身を襲い関節も痛むことから風邪をひいたようです。

管理人
【2013/04/09 19:34】 | お知らせ | page top↑
春本格到来!シーズンラスト?の草ヒロ探索より(7)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/08 15:00】 | 550 | page top↑
春本格到来!シーズンラスト?の草ヒロ探索より(6)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/07 20:12】 | トラック | page top↑
春本格到来!シーズンラスト?の草ヒロ探索より(5)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/06 21:36】 | 550 | page top↑
春本格到来!シーズンラスト?の草ヒロ探索より(4)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/05 15:00】 | バン | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(31)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/04 21:45】 | 360 | page top↑
記事作成停止中。

130403000.jpg

草ヒロ探検隊は開店休業中です。

出したい個体は多くとも出せないもどかしさを、
顔をすっぽりと覆ってしまった2台で表わします。

ブログの更新作業に使用していたパソコンを修理に出したため、
新たなノートパソコンに環境移行中です。
明日の公休日に所用を済ませた後に、
ブログ活動に専念したいと思っております。

コメントへの返信が滞り申し訳ありませんが、
今しばらく、通常営業までお待ちください。

草ヒロ探検隊 管理人
【2013/04/03 22:20】 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(30)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/04/02 15:00】 | RV四輪駆動 | page top↑
エイプリールフールネタ


新三菱重工業/三菱重工業
三菱360/ミニカ改・多目的用途車

山梨県甲府盆地にて
2012年7月撮影

ヤードの中を今も現役で縦横無尽に走りまわっている三菱360かミニカを見つけました。
ガッチリと組まれたフレームと大変シンプルな構造に
前後を選ばず活動ができる軽快な多目的用途車に姿を変え、
訪問した日にはヤード入り口のチェーンを弛まない様に支える大事なお仕事をしていました。
高年式車なりに草臥れている部分は見られますが、
再塗装を行えば末永い活躍が期待できる1台でした。
続きを読む
【2013/04/01 14:00】 | コラム | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
| ホーム |