fc2ブログ
春まだ遠い信濃路より~2013睦月(10)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/31 15:00】 | ライトバン | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(29)+春まだ遠い信濃路より~2013睦月
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/30 20:21】 | 360 | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(28)+春まだ遠い信濃路より~2013睦月
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/29 23:36】 | 複数車種 | page top↑
きまぐれ伊那谷放浪記(29)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/28 22:56】 | 550 | page top↑
きまぐれ伊那谷放浪記(28)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/27 15:00】 | マイクロバス | page top↑
春本格到来!シーズンラスト?の草ヒロ探索より(3)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/26 15:00】 | マイクロバス | page top↑
ハイラックス3台
ハイラックス

探検隊のオッサンふたり揃って、Googleストリートビューであーだこーだと
エコーやらサニークーペやらボントラやら各地で拾った挙句に、
アテのない机上探索をこじらせて、本来の活動から大きく脱線をして今に至り、
本日の連載記事の更新を断念するに至りました。
で、本日はハイラックス3台ケープハイラックスの写真でお茶を濁します。
明日はマイクロバスを2台お出しする予定です。
お寄せいただいたコメントへの返信もそれまでお待ちください。

それでは、おやすみなさいませ。

草ヒロ探検隊
【2013/03/25 23:48】 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
春本格到来!シーズンラスト?の草ヒロ探索より(ラスト)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/24 15:00】 | セダン | page top↑
春本格到来!シーズンラスト?の草ヒロ探索より(2)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/23 21:04】 | 550 | page top↑
春本格到来!シーズンラスト?の草ヒロ探索より(1)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/22 19:22】 | 360 | page top↑
秋深まる伊那谷~諏訪より2012(10)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/21 23:00】 | 複数車種 | page top↑
お正月の山梨より2012(21)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/20 20:43】 | セダン | page top↑
お正月の山梨より2012(20)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/19 15:00】 | ライトバン | page top↑
SNO-CAT
ブログの更新をほったらかして、
鈴木B360は社員旅行で山陰地方へと出かけ、
管理人は家族旅行で静岡の方へと出かけていました。
共に場所は違えど運転手という役目でハンドル権を握ってはいましたが、
鈴木B360からは戦果情報の連絡は一切無く、
管理人も探索スイッチに厳重に蓋を被せて自重していましたが、
辛うじて交差点で眺められた1台を拾ってきました。

スノーキャット
スノーキャット
スノーキャット

タッカー
スノーキャット

静岡県裾野市にて
2013年3月撮影

『大特はカタピラ車に限る』という但し書きのある免許証の保有者が抜群に多い町で、
キャタピラー車といえば演習場のなかで訓練に明け暮れているのが多数おりますが、
富士山測候所のために働いていた雪上車のキャタピラー車も、
役目を終えて博物館に置かれていました。

名前の通りにネコのような愛嬌溢れるお顔を見たのは交差点で一時停止をした時で、
静止したついでにとマジマジと見てみると検査標章が見え、ネタ発見!と撮影をしました。
説明板によると昭和42年に導入された雪上車1号で、
ドア窓に貼られた『点火時期調整』のステッカーからも
問答無用に旧車であることを物語ってはいました。
お顔だけの印象では、このナリで雪上だけではなく道路を行く姿が全く想像出来ませんでしたが、
リアに回ってみると、「道を走って悪くて?」という具合に、
サイドマーカーにブレーキランプがしっかり装備されていました。

13031800_sc.jpg

スノーキャットについての他の解説は、説明板を丸写しになるので、写真に丸投げをします!

コメント:管理人
【2013/03/18 20:57】 | 保存車 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
冬眠中
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/17 08:00】 | トラック | page top↑
ひょうきんエルフ
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/16 22:01】 | トラック | page top↑
きまぐれ伊那谷放浪記(27)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/15 15:00】 | 550 | page top↑
きまぐれ伊那谷放浪記(26)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/14 18:59】 | セダン | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(27)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/13 15:00】 | バン | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(26)+春まだ遠い信濃路より~2013睦月
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/12 20:40】 | 360 | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(25)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/11 21:32】 | 550 | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(24)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/10 21:00】 | 360 | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(23)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/09 15:00】 | 360 | page top↑
銀世界の長野より~2013如月Part-1・Part-2(ラスト目前)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/08 21:18】 | 360 | page top↑
銀世界の長野より~2013如月Part-1・Part-2(ラスト)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/07 23:31】 | バン | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(22)+春まだ遠い信濃路より~2013睦月
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/06 15:00】 | 550 | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(21)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/05 20:48】 | 360 | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(20)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/04 21:39】 | 360 | page top↑
恒例の塩尻探索プラス2012(19)
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/03 15:00】 | コーチ・ワゴン・1BOX | page top↑
3月2日はサニーの日
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
【2013/03/02 20:22】 | セダン | page top↑
| ホーム | 次ページ