|
![]() ![]() ![]() 三菱自動車 三菱・ジープ(J20系) 長野県安曇野にて ジープ系のお車は、ブログ用フォルダにいつまでも残り続け、紹介するには強いキッカケでもないと中々手を出せません。 何が困るって、長きにわたって同じフォルムで親しまれたため、、鈴木B360と管理人の二人そろって年式に関してチンプンカンプンなところで、自動車ガイドブックとにらめっこしたところで何ともし難いと投げている所です。 安曇野の果樹園地帯で見つけたこのジープも、走破性能を発揮して畑の真ん中にちょこんと居て、まあ目の前に居るもの跨いで行くのは失礼と義理で撮ってきたもので、フロントの下半分が段々で隠れていたためリアをメインにと収めてきたので、リアの灯火類が妙にサッパリとしている!と気がつけるところが収穫なのですが、それを年式や型式に反映させるに足る知識の蓄積がありません。 ましてや、エンジンがガソリンなのかディーゼルなんかなんてものは、ステッカーが無いとお手上げなので、まだ張り具合もしっかりとしているキャンバスのサイドに空いている明かり部分の大きさから、ミドルサイズのJ20系でしょうか?くらいです。 ![]() 強いキッカケというのは、佐久地域の国道沿いに居たこちらのジープが撤去されたという鈴木B360からの話を、今になって思い出したからでした。 紹介記事:草ヒロ探検隊研修旅行より(2) コメント:管理人 |
![]() ![]() 鈴木自動車工業 スズキ・ジムニー(SJ30V) 長野県中野飯山地域にて 2012年4月撮影 どうも、ジムニー素人の管理人が記事を書きますよ~。 というか書けませ~ん。 なので、エスクードから丘を下りて行く途中の畑の隅に置いてあったのを、 「あら、ジムニーの草ヒロだわ。」くらいにフロントを見ただけなので、 要領を得た写真を撮ってきたり見てきたりなんて事はできていません。 雪深い地域なので屋根が盛大に凹むも頑張っていますよ~。 くらいしかコメントが出てきません。 コメント:管理人 |
![]() ![]() ![]() 日産自動車 ニッサンパトロール(60系) 長野県中野飯山地域にて 2011年4月撮影 いつぞやの電車から見えた個体をしっかりと捉えたところ、 パトロールで間違いありませんでした。 西部警察PartⅢ第二話の『護送』で出演したパトロールは、 この正規のカラーリングが微妙だったためか、グレーに塗られて出演しひっくり返っています。 やはり消防車で赤いイメージが強いですが、これはこれで珍しく良い草ヒロでした。 コメント:鈴木B360&管理人 |
![]() ![]() 日産自動車 パトロール(60) N電鉄A特急車内より 2011年2月撮影 1月と2月に行われた長野探索の間に、 管理人は長野への湯治観光旅行を敢行し、 湯治とグルメの旅行をこなしつつも、 2月探索への野望の火を静かに燃やし帰途につきました。 1月の『雪の長野探索』で不祥事をおこし、 鈴木B360のこの地域へのイメージは大変悪くなってしまい、 この地域への探索は絶望的な状況でしたが、 N電の車窓は管理人に確かな手応えを感じさせてくれました。 温泉の帰りに展望車両の走る長野県のとある鉄道を利用した際、 始発駅を出発してから程なくして車窓左側に見えてきたのは、 ボディー形状や灯火類からパトロールと思しき草ヒロでした。 目一杯トリミングして、ご覧の様な写真となりました。 雪解け後の再会を期待し、取り敢えずのご紹介になります。 コメント:管理人 |
![]() ダイハツ工業 ダイハツタフトメタルトップ(F10L改) 長野県佐久地域にて 2010年3月撮影 山岳地帯の力強いパートナー、ダイハツタフト。 しかも昭和50年頃の初期型に出会いました。 言ってしまえば、ジムニーの兄で ジープやランクルの弟というわけで、 ジープの中ほどに存在していたため、 ライバルに比べて販売で苦戦し、 今日の残存数に表れているようです。 コメント:鈴木B360&管理人 |
![]() トヨタ自動車工業 トヨタランドクルーザー改レッカー車(FJ40型) 埼玉県夏は酷暑の街にて 2006年8月撮影 1970年代半ばあたりのランクル40のレッカー車が 国道沿いに現役を退き置かれていました。 年代を感じさせるウィンチやパトライト。 純正のホイールキャップが付いているのが とても珍しかったです。 コメント:鈴木B360&管理人 |
![]() ダイハツ工業 タフトディーゼルバン(F50V) 群馬県キャベツ王国にて 2008年8月撮影 一昨日のライフと同じように 取り残されたダイハツタフトが プライスボード付きでいました。 とてもきれいな状態なので 交渉できたら19万!で買えるかもしれません。 写真撮影・コメント:鈴木B360 |
![]() 日産自動車 パトロール(60) ![]() ![]() ![]() パトロール(G60) 山梨県富士五湖地域南部にて 2007年7月撮影 消防車以外のパトロールに出会ったのは初めてでした。 しかも記念車庫のと比べると、草ヒロの方は ロングホイールベースのG60と思われます。 ドアは外れていますがエンブレムがしっかり輝いていました。 コメント:鈴木B360&管理人 |
| ホーム |
|