fc2ブログ
梅雨明けの甲信地方にて(6)
エコー

日産自動車
ニッサン・エコー
(GHC240)
年式:昭和41年FMC~43年MC
2018年7月撮影

広い畑の奥に置かれた物置エコーを夏に初めて訪問しました。
青々としたレタスが畑一面を覆い、カラマツの木々も緑を湛えていて爽やかな風景です。

エコー
エコー

エコーに寄りかかり倒れていたトイレが離れてキチンと建っていました。
トイレがゴッチンコしていたフロントガラスのところは何やら派手に壊れているようで、左右分割ガラスの片方が無いような感じになっています。

コメント:管理人
【2018/07/12 09:12】 | マイクロバス | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<梅雨明けの甲信地方にて(7) | ホーム | 梅雨明けの甲信地方にて(5)>>
コメント
No title
>羽前の国の旧車狂さん

最初に見たのが7年前で、その頃と比べて塗装の色褪せは確実に進んでいます。
モールの辺りにはサビが見られないので、まだまだいけそうですが、車内に水が入ると一気に状態が悪くなりそうです。
【2018/07/17 20:26】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
私の好きなエコーストライク車ですが
 勿体ない感じですね。

 でもこのままトイレも倒れたまま忘れ去られると思いましたが、少し離すなどの対策を取りましたか。

 唯でなくとも朽ちやすいエコーですからガラスが割れると朽ち方が一気に進みそう。
【2018/07/12 16:53】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3768-753475d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |