fc2ブログ
彩の国から甲斐の国へ(6)
レックス

快調に進む国道で流れ去る生垣の緑の波の中に一瞬なにかと眼が合いました。
何か居たの!と生垣の前まで戻ると、隙間の一か所からレックスがこんにちは。

レックス

富士重工業
スバル・レックス4ドアセダン
(K22)
年式:昭和49年MC~51年MC
埼玉県にて
2017年8月撮影

土にタイヤを埋めサブロクのレックスが置かれていました。
周囲の物に溶け込むような色で、お顔を向けていなければ見逃していたかもしれません。
傍らには取り払われた座席が転がっていて、形からしてレックスのものです。
レオーネ譲りの顔つきをしていて、広いボンネットを持っていながらその中はトランクになっていて、エンジンはリヤのトランク部分?に搭載されています。

コメント:管理人
【2017/12/13 20:46】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
<<彩の国から甲斐の国へ(7)&秋のノーカウントな山梨(1) | ホーム | 冬ごもり>>
コメント
苦虫
どことなく現行アルトの原形の様なレックス
「ムムムムム!」と熱い風呂を堪えてる「ガンコおやじ」を彷彿させます
【2017/12/13 23:02】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3557-338eb94e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |