fc2ブログ
第20回クラシックカーフェスティバルinところざわを見てきました。


電車乗り継ぎ、狭山ヶ丘駅下車すぐのところざわ自動車学校で開催された、第20回クラシックカーフェスティバルinところざわの見学へと出かけていました。
ブログのコメントの返信もためてしまっているなかで申し訳ありませんが、見ているだけなのに結構疲れてしまい、明日の仕事に備えて、本日は取り急ぎご報告までとして、参加車のご紹介は火曜日の更新からでお願いします。

コメント:管理人
【2016/10/16 20:22】 | イベントレポ | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<第20回クラシックカーフェスティバルinところざわより(1) | ホーム | 相模湾と日本海のあいだに(14)>>
コメント
あーーーーーっ!
地元イベントなのにすっかり行くの忘れてたーーーーーーっ!orz

いままで「率先して日曜出勤→平日にじっくり代休」でいつも重なってしまい行けなかった処を、
今年は普通にお休みだったのに~(涙
【2016/10/21 23:17】 URL | 閑人 #LBBrlPtc[ 編集] | page top↑
>シャオさん

関東圏ではイベントラッシュで毎週末どこかに旧車が集まっているようですが、仕事が土日定休ではないため月一くらいがいいとこです。
まあ、旧車を見ると草ヒロを見に出かける気持ちが高ぶるので、自分には控えめくらいがいいものです。


>羽前の国の旧車狂さん

事前にコンタクトもとっていなかったため、会場でお会い出来たら上々という気持ちでいて、開場から間もなくしてお会いできましたし、こちらのおみやげ?も披露できましたので、春の定例会まで温めておきましょう。
【2016/10/19 17:46】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
話す仲間が多すぎてロクに話もできず申し訳ありませんでした。
一寸放置できない方が居まして何とかしなければと私の部品供給や整備関係ルートにレールを敷かねばならず、どうにか敷いたら終わりの時間でした。

先ずは基本から教えなければならないかな?と考えています。
【2016/10/17 20:37】 URL | #-[ 編集] | page top↑
こちらの新潟県長岡市丘陵公園は10/2で見逃しました。

また来年長岡市ホコ天行ってきます。
【2016/10/16 20:32】 URL | シャオ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3332-f1ef340f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |