fc2ブログ
2013霜月の長野より(11)
サンバートラック低床式
サンバートラック低床式

富士重工業
スバル・サンバートラック低床式(K55)

長野県長野地域にて
2013年11月撮影

昨日のサンバーの記事では、草に隠れた部分を強調した写真でお送りしましたが、
本日はその写真の1台、昭和45年2月MCで様々な安全対策が施されたババーンサンバーです。

自転車であんずの果樹園地帯を散策していると、
木々の緑の間にサンバーの姿が見えピタリと停車。
農作業に乗ってきて停まっているかのような佇まいで、
細かく見ればサビが浮いていたり、ワイパーが少し落ちていたりとキリがありませんが、
夕方になったらエンジン音を轟かせて家路につくのではと思うコンディションでした。
久しぶりに見たトラックというのも良いのですが、
RR車のスバル・サンバーにしかできない床面地上高35.5cmという
低床式が見られたというのは大きな収穫でした。

コメント:管理人
【2013/12/13 17:00】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<三匹揃って申し上げます。 | ホーム | 2013霜月の長野より(10)>>
コメント
>魔洲魅丸さん
>草疲労さん

記事本文には書きませんでしたが、久しぶりに長野コンディションと胸を張って言えるボディーでした。
中身も良好であれば、正にスバリスト必見の1台であると言えそうですが、人間もそうですが動いていないとダメになるところもありますから、ほどよく動いていたほうがいいのかもれません。
【2013/12/13 21:27】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
同い年
アチキと同じ年月過ごして居るのに「若々しい」ですね こちとら日々「老朽化」が進んでいます
【2013/12/13 20:52】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
43年前の車とは思えないグッドコンディション!


スバリスト必見の1台。
【2013/12/13 19:07】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2617-c1f473ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |