>まゆげ。さん
はじめまして。 大変濃ゆい2台にお乗りのようで。 管理人は、どちらも大変好物です。 足元の舗装の具合からしても長く置かれているのが伺えますが、これからどうなっていくのか気になるところです。 >魔洲魅丸さん 言われてみるとダイハツのCMやCOは少ない気もしますが、ミゼットが多すぎて隠れてしまっているのではという気もします。 マツダはTシリーズは見てもK360はミゼットに遠く及ばないところがあり、自然とTシリーズが目につくというという気のせいにしては差がありすぎる気もします。 はじめまして。
はじめまして。
群馬で、ミゼットに親子で乗っています者です。 群馬にてのオート三輪、私が小さいころからあります!! 回りの環境が変わっても、オート三輪だけは変わらず佇み、とても可愛らしいです! 何年か前に、ミゼットで2ショットをいただきに行きましたが、2013年現在でも現存しているようで、なによりです! また、寄らせていただきます。 バリエーション
ダイハツ三輪車はディーゼルも有り、用途は広かったはず なのに存命はMAZDAの勝ち
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2534-d7443317 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|