fc2ブログ
地元のハチマル~キュウマルに愛を(1)
ダイナ
ダイナと愉快な仲間たち

トヨタ自動車
ダイナ200

神奈川県横須賀市にて
2012年4月13日撮影

キャラバン2連の償いです。
といってもハチマルですが雰囲気はグッドです。

先日ブログで地元のアコードCAを出したところ、
鈴木B360より地元の初代インテグラの撮影指令がおり、
4月10日には横須賀線電車の車内から存在を確認し、
4月12日に撮影をしようと前を通ると・・・
綺麗サッパリな更地に姿を変えていました。
今まで10年以上も不動を誇っていた個体が、
撮影に向けた動きを示した途端に動いてしまいました。

知らぬ間に消えたものとは違い怠慢が招いた悲劇なため、
「ハチマルやキュウマルも、ある幸せを噛み締めて」をスローガンに
手始めに買い物のついでに1台を撮影してまいりました。

5代目ダイナ前期型と6代目ダイナ&トヨエースが、
穏やかな里山の駐車場で仲良く並んでいました。
6代目の導入で引退した個体と思われるので、
1代10年程の年式の差くらいなのでしょうが、
もっと大きな時の開きを感じさせるヤラれっぷりです。

コメント:管理人
【2012/04/13 20:00】 | トラック | トラックバック(1) | コメント(2) | page top↑
<<春到来の長野より(55) | ホーム | 春到来の長野より(54)>>
コメント
>草疲労さん

初代インテさんは、鈴木B360のアルバムに写真があるようなので、サルベージでき次第掲載予定です。
「ある幸せを噛み締めて」はこれからの最重要テーマになりそうです。
【2012/04/24 09:47】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
たった2日の間に消えるとは…!

初代インテグラならなかなかの希少個体ですよね。

それにしてもこのダイナ、長野にあっても撮影したくなる草ヒロっぷりですね。
良いものはさっと撮るに限ります。
【2012/04/14 01:30】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1988-f9c70a20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-
管理人の承認後に表示されます【2012/04/13 20:17】
| ホーム |