fc2ブログ
3月2日はサニーの日
3月2日といえば・・・。

今朝の新聞紙上を見ていると、
本日、3月2日は、MINIの日。』という広告。
『ミニ舞踏会』というミニ大集合のイベントが今年も海ほたるで開かれ
馴染みのものとなっておりナルホドと見ておりました。

探検隊がプッシュする『3月2日はサニーの日』というのに関しても、
今年は大黒PAではなく海ほたるでサニー大集合のイベントが開かれ、
東京湾の人工島が濃ゆいクルマで埋め尽くされるようです。

今朝の新聞紙上で最も目をひいたのは日本経済新聞トップで、
新興国向け低価格車のブランドとして『ダットサン』の旗揚げが報じられており、
サニーの日にサプライズな記事となりました。

サニー

2012年のサニーの日に探検隊が予告として出すのは2台のサニーになります。
共に甲府盆地のぶどう棚の下に居た個体で、
上の個体は、真夏に出会って、当時は写真の撮りようの無かったものに再会をしました。
下の個体は、居る場所を何十回も通っていたのに2月まで全く気づかなかった、
「灯台下暗し」という言葉だけでは済ませられない不祥事でした。

コメント:管理人
【2012/03/02 17:38】 | コラム | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<山梨日帰り探索2011秋(8) | ホーム | お正月の山梨より2012(2)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん

他の記事の写真と共にアップロードしたまま、すっかりと忘れていて、昨夜の更新作業で遅ればせながら追加・公開となっています!
大変お待たせいたしました。
【2012/03/05 18:51】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 初期型のサニー1000のグリルが見られ楽しみですね。

 所でダットサントラック123のリヤの写真を出すとありましたが何時でるのでしょうか?
【2012/03/03 10:27】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
 初期のサニー1000のグリルが見えます。楽しみですね。

 それとダットサン123の写真(リヤ)ですが何時登場するのでしょうか?
【2012/03/03 10:25】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1942-aaf72b30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |