fc2ブログ
恒例の塩尻探訪2011(18)
タウンエースバン・カローラ

トヨタ自動車
タウンエースバン2WDハイルーフ1600GL(L-YR26V)
トヨタ自動車工業
カローラ4ドアセダン1600GT(E-TE71)

長野県松本盆地にて
2011年5月撮影

昭和60年8月にマイチェンされたタウンエースバンと、
おまけにしか過ぎない状態ですが、昭和54年3月フルチェンの4代目カローラのスポーティグレードGTが
ヤードに居るのを目撃し、消極的な方法で撮影しました。
ほとんど写っていない方に目を向けますと、
ハチロクのアルミに当時のレビンに積まれていた1600DOHC・EFIエンジンが搭載れた珍しいモデル。
なのに、この豪華な扱いをしました。
ヤードモノとは言え、随分ヤサグレたことをしました。
あと、タウンエースのTOYOTAのエンブレムが大きいのはマイチェンの証です。

コメント:鈴木B360&管理人
【2011/11/11 21:59】 | 複数車種 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<恒例の塩尻探訪2011(19) | ホーム | 山梨日帰り探索2011夏(9)>>
コメント
>ZAKI宮さん

初めまして。

ご覧になって下さり、ありがとうございます。

またこの方面に機会があれば、しっかりと確認してきたいと思います。
個人宅のヤードのようなので、稀少性から保管していると思われます。
【2012/05/16 21:52】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
初めまして

定期的にサイトを覗いている者です^^

カローラGTの記事があったので思わずコメントしました

なかなか71カローラのGTは見つからないので個人的に欲しいと思ってしまいましたw
【2012/05/01 11:57】 URL | ZAKI宮 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1824-b48370bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |