fc2ブログ
雪の長野探索~前編(3)
ハイゼット
ハイゼット
ハイゼット

ダイハツ工業
ダイハツハイゼットバン360スーパーデラックス(S37VSU)

長野県諏訪地域にて
2011年1月撮影

探索開始から10分足らずで早くも3台。
幸先も良くサブロクにお目にかかれ、
良いスタートダッシュを決めることができました。
とは言いつつも、お顔が完全に覆われているのは玉にキズで、
巨泉さんの眼鏡が見えないのはとても物足りなく、
最近の見かける巨泉ハイゼットは、
このように顔が見れない個体ばかりで少し残念です。
でも倉庫は大きな扉のあるリアの方が大事なので
自然な姿と言えましょう。

コメント:鈴木B360&管理人
【2011/01/29 19:29】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<2011ニューイヤーミーティングに行ってきました。 | ホーム | 雪の長野探索~前編(2)>>
コメント
>草疲労さん

はじめまして。

探検隊でも過去何度か伊那~塩尻~松本のラインで探索を行っていますが、
今日まだ120台の数を発見できるとはうれしい限りです。

北部では雪が多くて今は探索どころではありませんが、雪解けの頃に行ってみてはいかがでしょうか。
【2011/02/01 21:06】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
はじめまして
初めて投稿します。僕も先々週末草ヒロ探検に、伊那~塩尻、松本方面に行って来ました。松本のコニーはじめ道中で120台ほど発見してきました。長野はすごい発見がまだまだありそうですね。
【2011/02/01 11:36】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1527-35b33ac6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |