![]() ![]() 日産自動車 ダットサン1500ライトバンデラックス(VN521) 山梨県甲府盆地にて 2011年1月撮影 エブリイから徒歩一分。 同行した友人に「こんなクルマの写真を撮っているのよ。」などと話しながら歩いていると、 昭和45年頃の最終型のダットサンバンが突如姿を現しました。 『繁栄の時代にふさわしい若々しい商用車』というキャッチコピーのダットサンバンも、 倉庫車としてすっかり果樹園に根付き、貫禄十分・威風堂々としております。 草ヒロを知らない人に説明するのに、こんな完璧なクルマにめぐり合えるとは、 管理人の運と言うよりかは、同行した友人の何かが引き寄せたと思える、 2011年初のヒットとなりました。 コメント:管理人 |
>羽前の国の旧車狂さん
本当に珍しい存在なので、本当にダットサンかと疑ってしまいました。 ここ何年もご無沙汰なので、まさか甲府盆地でご新規さんにお会いできるなんて思いもよりませんでした。 ご近所の550の個体に比べて程度も良く、ご立派の一言に尽きます。 以前は沢山見たダットサン521ライトバン。そしてまた草ヒロも多く見たがここ最近は本当に珍しい存在になりました。
果樹園に有る割りに痛みが少なく強い農薬散布をしていないと思われます。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1517-663cf035 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|