fc2ブログ
北の関東より2010夏~(5)
ブルーバード
ブルーバード

日産自動車
ダットサンブルーバード
4ドアセダン1600GL(P510HAWTD)

栃木県南西部にて
2010年5月撮影

昭和45年9月にマイナーチェンジ受け、
グリルやテールランプやホイールキャップなどの
デザインを変更したモデルが、
某高速道路脇の果樹園に佇んでいるのを
何度も見ていたので、今日こそはと言い、
ヘビニモ負ケズ探索し成果が写真で表れました。
聖地と違い、ボロボロさは否めませんが、
果樹園の天然草ヒロとしては嬉しい1台でした。

コメント:鈴木B360&管理人
【2010/08/07 14:00】 | セダン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<北の関東より2010夏~(6) | ホーム | 管理人単独行リベンジ(56)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん

まだぱっと見てすぐに車名が出てくるくらいですから、朽ち方としてはまだまだ甘いのでしょう。
最近あまり果樹園モノを生で拝んでいなかったので、とても印象的であったのを覚えています。
また、高速道路から見えていた感じとのギャップも多少ありました。
【2010/08/18 22:16】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 果樹園系統のブルーバードの程度としては標準です。まだまだ激しい朽ち方の510も少なく無いです。

 この時代鉄板の質が悪く410系と比べても程度は良くないです。フェアレディZ、ハコスカ等も恐ろしい位朽ちて居ます。
【2010/08/07 21:50】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/1357-55d9c6cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |